病気って
「あの人はこうだ」とか「あの人はこうなのに」
「あのひとはあーなのになんであなたはこうなの?」
とかって自分で人と比べたり、比べられるんだけど、
お仕事や、やりかたとか.人それぞれ違うように
病気も人それぞれ進み方、進め方が違うんです。
同じ病気でも、何処にどういうふうに存在するか
その存在するものになにがどう効くか、効かないか
そのものに対して自分がどういう治療をしてゆきたいか、
今の病気に何が出来るのか、出来ないのか全然違うんです。
病気になるとその事に対してとっても敏感になったり
自分自身負い目を感じてしまったりする事もあります。
あの人はなんでできるのに
あの人はこうなのにって
動かない体に、
言う事効かない体に、心に、
うごけ。
うごけ。
うごけ。
うごけ!!!
って。
終わりを迎えようとしている自分に対して
今なにができるのか。
何がしたいのか。
自問自答の日々です。
今もし治って5年後に寛解したら
私は30歳です。
30歳って大人なイメージなんだけど
30歳になってたら何してるのかな。
希望は捨てないけど、
たらればや、もしなんて思っても
傷付くのは自分だから。
なるべく日々迎える物事を楽しもうと思います。
その日その時思ったこと、感じたことを
なるべく言葉にして、形にして遺したい。
かおり