鬱病とPTSDと本格的に闘い始め
もうすぐ1年がやって来ます。
TwitterとFacebookを離れたのも
この病気が原因と言うか、
現在の状況的に良くないと判断して
離れました。
変わらず自分は無力だと思ったり、
死に対して強い気持ちがあったり、
フラッシュバックと闘う毎日です。
自分には多くの楽しい日々があるはずなのに、
暗い気持ちや、真っ暗な辛くて痛い日々しか思い出せないのです。
去年閉鎖病棟に入院して、保護室にも入りました。
何処も彼処も鍵と監視カメラだらけの環境に
最初は嫌でしょうがなかったけど
そこで初めて真っ直ぐに向き合ってくれる
世良香生里を知らない優しい大人に出会えました。
沢山たくさん話を聞いてもらって
例え身近な人でも自分に害のあるもの傷付けるものから逃げてもいいと、
今までの環境が当たり前だったり普通じゃないんだと教えてもらえました。
子どもの頃や小さい時からその自分にとって当たり前の環境にいたら、
何が普通か、当たり前かわからなくなるんですね。
盲目になっちゃったり、痛みを押し込めたり、
相手の顔色を伺ったり、感情を押し込めて
誰かを怒らせないように、
誰かを傷付けないように、
自分が生きれるように必死に生きるのです。
毎日毎日フラッシュバックだらけで
それも普通だと思ってました。
まっさらな自分になるのは怖いけど
頑張ろうと思います。